ちょっとだけでも生活を便利にしよう!

蔵書確認もOK!Amazonの検索結果から品川区・千葉市図書館の蔵書を調べるGreasemonkeyスクリプト

Amazonから図書館の蔵書を検索できるGreasemonkeyスクリプトには、Amazonのページ上に蔵書があるかどうかを表示するタイプのものもありますね。

読者から見たBiz.ID:おとなの図書館――8つの活用術と11のGreasemonkey – ITmedia Biz.ID

これって便利ですよね。図書館のページにいったら蔵書はありません・・・って拍子抜けすることもないですねぇ。

Amazoncojp: ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則 本 デビッド アレン,David Allen,田口 元-20070630

ということで蔵書確認の結果が表示されるタイプのスクリプトを作ってみました!ちゃんとスクリプトの知識を持っているわけではないので(^^ゞちょいと苦労しました。でもきちんと今のところ動いています!うれしい!!

  generated by feedpath Rabbit

Continue reading »

更新:Amazonの検索結果から品川区・東京都区内・千葉市図書館の蔵書を調べる!

Amazonのページ更新で動かなくなっていたGreasemonkeyスクリプトを修正しました。

6/30更新!蔵書のありなしを表示するタイプも作りました!

自分にとってなくてはならないスクリプトなんですが、突然動かなくなり途方にくれてました。Amazonプライムがでてきてからなので、きっとページ更新のせいだ!それならリンクを入れ込む部分をなおせばいい!と考えたものの、自力で直すだけのスキルはありませんでした。

そんなときにGreasemonkeyの図書館蔵書検索スクリプトを修正しているページを発見。参考にして・・・というよりそのまんまですが(笑)利用して修正しました。ありがとうございました!

やっぱり便利ですね。気になる本をAmazonで検索して、レビューを読んで、そして各図書館で予約を入れる・・・。ここ数日、Greasemonkeyで実現できなかったときは本当に苦労しました。

ITmedia Biz.ID:おとなの図書館活用術【東京編】 では図書館の便利な使い方が紹介されています。残念ながらGresemonkeyスクリプトについては記載がありませんが、この便利さはたまらないと思います。気軽に手軽に図書館を、もっともっと便利に活用してきたいですね。

■関連記事 ※過去のファイルも更新しています。

  generated by feedpath Rabbit

キーボードだけを使ってアプリケーションを立ち上げる方法

ITmedia読者から見たBiz.IDでキーボードだけを使ってアプリケーションを立ち上げる方法が紹介されていました。

  • 「Key Launch」というキーボードで扱えるランチャー
  • Windows標準のショートカットキー登録
  • Windowsの「ファイル名を指定して実行」を利用

ITmedia Biz.ID:キーボードだけを使ってアプリケーションを立ち上げる方法

自分もショートカットキーは設定して利用しています。本文で指摘されているように、キーがかぶってしまうので限定して利用しています。(マイドキュメントをD、ネットワークドライブをD、FirefoxをF などなど)

それよりも使用頻度が高いソフトはこんな方法で起動しています。Windowsキー+数字キーです。設定方法や使用感は、過去のエントリーも参考くださいね

よく使うソフトを「windows+数字キー」で1秒起動!:おとうさんのつれづれLifehack(ライフハック)

  generated by feedpath Rabbit

Google Calendarが携帯に対応!(日本語では閲覧のみ・・・)

GoogleCalendarMobile

Gmailが携帯で見られるようになって、さて次は!と期待していたのが、Googleカレンダーです。記事では米Googleがモバイル対応したとの発表ですが、日本語も問題なく通りました。

アドレスは http://www.google.com/calendar もしくは http://www.google.com/calendar/m です。あらかじめGmailにログインできる状態だったからでしょうか、特にログインすることなく予定が表示されました。

写真は予定表です。auのW31Tでアクセスしました。天気予報を表示しています。ヘルプによると予定がある日にち分しか表示されないとのことです。

残念ながら今のところ予定を閲覧できるだけです。新規の予定や修正、削除はパソコンからになってしまいます。

言語設定を英語にすれば入力は可能なようです。パソコンのGoogleカレンダーの設定から言語をEnglish(US)を選びます。パソコンも携帯もメニューは英語表示になります。すると予定表の下にQuickAddが追加されました。でも日本語で入力した文字は化けてしまいました。残念!今後の対応を期待しています!

詳しくはヘルプもどうぞ。 > Google カレンダー ヘルプ センター

  generated by feedpath Rabbit

よく使うソフトを「windows+数字キー」で1秒起動!

windowsキー+数字キー これ最強です!左手だけでよく使うソフトを起動できます。

スタートメニュー

ポイントは本当に良く使うものだけを登録すること。厳選して1~3個くらいにとどめておくのがよさげ。あんまり設定すると何番が何だったけって、かえって混乱しますよ。

feedpath Rabbit Tags:   generated by feedpath Rabbit

Continue reading »

誰に任せてもいっしょなら、明るいやつが選ばれる(from きっと芽が出る人の法則)

「きっと芽が出る人」の法則
「きっと芽が出る人」の法則
  • 発売元: PHP研究所
  • 価格: ¥ 560
  • 発売日: 2005/03/02
  • おすすめ度 5.0

そうなんですよね。彼にしか任せられないなぁって仕事は全体の半分くらいあるかないかというところ。それ以外の仕事は、別にA君でもB君でもC君でもいいわけです。

feedpath Rabbit Tags: ,   generated by feedpath Rabbit

Continue reading »

Google モバイルが3キャリアに対応です

これまでは非公式ですが、EZwebからGmailにアクセスできていました。ようやく3キャリアに正式対応です。

Google Mail 外出先でもどこでもメール チェック

  • メールの閲覧、返信 — いつでもどこでもメールを閲覧、作成できます。Gmail はお使いの端末に合わせて最適化されるので、どこからでもメールにアクセスできます。
  • 添付ファイルの表示 — 写真、Microsoft Word™ 文書、PDF ファイルなど、メッセージの添付ファイルを表示できます。

Google モバイル

このエントリでは、これまで自分がEZWebの携帯でGmailを使ってきたやり方をメモします。Gmailを自分の情報ポケットにして、モバイルからも探すやり方です。セキュリティの関係でこんな風になりました。以下、同じような環境の誰かの参考になれば幸いです。

  generated by feedpath Rabbit

Continue reading »

仕事を通じて成長させるシンプル3つのしかけ(From 上司のすごいしかけ)

4806123773 上司の すごいしかけ
白潟 敏朗
中経出版 2006-03-01

by G-Tools

小一時間ほどで読み終えました。簡単実行、ばつぐん効果、らくらく継続の3つのキーワードをクリアしたシンプルなしかけ。そんな社員をやる気にさせるシンプルな20のしかけが紹介されています。

そのなかで気になった3つのしかけをメモ。部下を仕事を通じて成長させるしかけです。

  • 結論から先に言え
  • あなたはどう思うの?
  • できる上司は「なんで」を言わない

新入社員を迎え入れたり、異動で部下を持ったりするこの4月。上司として身につけたいスキルです。

  generated by feedpath

Continue reading »

手帳を買ったらまず初めにすべきこと (from 残業をしない技術)



【4月始まり】1ヵ月のスケジュールがひと目でわかる、カレンダータイプ

4月はじまりのリフィルを新調しました。まず初めにプライベートの予定をしっかり書き込んでみました。書き込んだのはこんなものです。

  generated by feedpath

Continue reading »

Amazonの検索結果から千葉市図書館の蔵書を調べる!(新)

千葉市の図書館が4月からインターネット対応になります。3月からはそれに先立って図書館の端末での予約、および予約状況の確認ができるようになっています。

千葉市図書館

仮パスワードを申請すると端末で本パスワードへの変更、予約連絡方法、本の予約、予約内容、貸し出し内容が確認できます。自分の貸し出し状況、予約順位などが見られるのはやはりいいですね。4月からは同じ内容が家庭のインターネットでも見られるようになるんでしょう。今から楽しみです。

さて、この図書館システムの入れ替えにともなって、蔵書検索のURLが変更になりました。蔵書検索もこれまでとは違いIきめ細かくなり、ISBNでの検索にも対応するようになりました。

おかげでこれまで使っていた、Amazonのページに千葉市立図書館の蔵書検索へのリンクをつけてしまうGreaseMonkeyを変更しなければいけなくなりました。ちょっと手直しに時間がかかってしまいましたが(^^ゞ、更新できました。せっかくなのでスクリプトを公開しました。

千葉市立図書館蔵書検索

くわしい使い方など、以下の記事もご参考ください。

Amazonの検索結果から品川区・東京都区内・千葉市図書館の蔵書を調べる!: おとうさんのつれづれLifehack(ライフハック)

Remember The Millで図書館の本を管理する: おとうさんのつれづれLifehack(ライフハック)

 

 

  generated by feedpath Rabbit